心の原点

心の苦しさのことを突き詰めていくと、
結局次のような幼少期の親子関係に突き当たります。
【タイトル一覧】
- #心の原点 vol 01 2通りある自分の守り方
- #心の原点 vol 02 バリアの正体(1)バリアを構成する要素
- #心の原点 vol 03 バリアの正体(2)バリアの反応
- #心の原点 vol 04 バリアの正体(3)条件反射
- #心の原点 vol 05 バリアと人間関係(1)バリアの有無による違い
- #心の原点 vol 06 バリアと人間関係(2)バリアとバリアの相性
- #心の原点 vol 07 子供の守り方(しつけの正体)
- #心の原点 vol 08 出来事を予防するバリアでしつけはできない
- #心の原点 vol 09 「親のバリア」の中の子供
- #心の原点 vol 10 「親のバリア」は不安を現実に変える
- #心の原点 vol 11 感情によって人をコントロールする習慣
- #心の原点 vol 12 子供もバリアを作る
- #心の原点 vol 13 自分のバリアは他人の役には立たない
- #心の原点 vol 14 バリアを持った親は子供の感情に追い詰められる
- #心の原点 vol 15 反抗期
- #心の原点 vol 16 褒めて育てる・しかって育てる
- #心の原点 vol 17 幼少期に手に入れる人生のアイテム
- #心の原点 vol 18 手に入れたアイテムによる感じ方の違い
- #心の原点 vol 19 世代を越えて家系の中を伝わること
- #心の原点 vol 20 バリアとモヤモヤ
- #心の原点 vol 21 バリアの構造と状態
- #心の原点 vol 22 バリアと人生
- #心の原点 vol 23 結論
- #心の原点 vol 24 自分を守るバリア(おさらい)