人と人とのつながりについて

以前、
- 「人は、どんなときに感動するのだろう?」
と少し考えたことがありました。
きっかけは、好きな音楽を聴きながら、ふと、「どうして、人は音楽に感動するのだろう?」「音楽って、一体何なのだろう?」と思ったことでした。
で、音楽についてはまだよく分からないのですが、でも、似たようなことで、一つの仮説にたどり着きました。
私たち人間は何かと
- つながっていると感じたとき
- つながっていなかったものが、つながったと感じたとき
- つながっていることに気づいたとき
- つながっていることを再確認できたとき
- つながりが切れたと感じたとき
感動するのではないか?
(ひょっとしたら、音楽も私たちを何かとつないでくれるのかもしれません・・・。)
あんまり深い考えではないのですが、これは人間の本能と関係あるのではないかと思います。
詳しいことは、以前、次のコンテンツで考えていますので、参考にしてください。
–> 心を取り巻く問題の本質 ( ピュアハート・カウンセリング )